top of page

【ほんっと!天職!】

こんにちは。

CielのOliviaこと井上です。


暑い暑い夏ですね・・・・。


昨年の同窓会ブームが続いており

なんやかんやと理由を作って

プチ同窓会が続いています。


50を過ぎた同級生たち


「美術コース」というちょっと風変わりなクラスだったからか

個性的で魅力的なところは

30年以上たった今でも変わらず。


高校に入学した時は、全員「美術」という共通点があったけど

卒業した後、みんなそれぞれ、自分が選んだ道に進んでいきました。


デザイン系、医療系、自然系、主婦系、モノ創り系、筋トレ系、クリエイター系、作家系、どんな環境でもみんな本当に自分に自信を持ってキラキラと輝いています。


30歳過ぎて、国家試験を取得し、人生の軌道修正をした子も

結婚し、家族を大切に大切に守っている子も

一度も転職せず頑張っている子も

何十回と転職を繰り返し、今の仕事に辿り着いた子も

毎朝生放送のテレビに出るという「美術の仕事」を正に可視化している子も

20年以上異国の地でクリエイティブに美しく逞しく生きてる子も


何かに夢中になっている姿は、いくつになっても輝かしいな、と

みんなに会う度に感じます。


そんな中のひとりが

「ほっんと天職!」と、現在従事している仕事のことを

照れながらも誇らしげに話してくれました。


それは、決して自慢話ではなく

自分が真正面からその仕事に向き合い

毎日充実している思いが溢れ出てきているようで

聞いていているだけでも誇らしく思えてきて

明日への活力になるような

そんなトークでした。


この歳になり、自信を持って自分の仕事を「天職」と言える

それって本当に素敵な姿だと心から感じました。


20代、30代、40代って、何となく

隣の芝生と自分の芝生を比べがちだったりするけど

50も過ぎると、そんな感情も薄れてきて


今、自分が立っているその環境で

自分を輝かせるコツを身に付けられていたりするのかもしれないですね。


見知らぬ畑のことを興味深く聞き合い

お互い尊重し合い


いかに健康に生きていけるかの知恵を出し合い


「運動」って、「運」を「動かす」って意味らしいよ!


って言葉に全員で感動し


明日から歩こう!(走ろうじゃない笑)って心に誓う


そんな真夏のプチ同窓会でした。


そう、町田はね、私たちのアナザースカイだね笑

ree

 
 
 

コメント


  • Grey Facebook Icon
  • Grey Instagram Icon

Copyright (C) 2000 ciel Corporation. All Rights Reserved.

bottom of page